第75回技術ショート・セミナーは「Python導入体験」です
初めての体験型セミナーを開催します。
オープン化と言えばPython(パイソン)です。
今回のセミナーでは実際にお客さまの
会社のIBM iにPythonの導入から開発/実行までを
体験して頂ける体験型のセミナーです。
これまでのような単に受講するだけでなく
お客さまご自身も参加して頂ける初めての
体験型のセミナーです。
IBM iのオープン化を指向するお客さまは
ぜひご出席ください。
内容とセミナー形式も時代の最先端です。
ご出席されたお客さまが時代の最先端になります。
… ㈱オフィスクアトロで日本国内のIBMユーザーのレベル・アップを
目指して弊社で知りえた情報や技術のノウハウをすべて公開しています。
製品だけでなくお客さまの技術向上のお役に立てればと
考えております。
今後とも技術ショート・セミナーをどうぞご活用ください。
開催地 / 開催日 | 概要 | 申込み状況 | 参加費 |
---|---|---|---|
【 WEBセミナー 】 |
第75回 技術ショート・セミナー 第75技術ショート・セミナーは「 Python導入体験」です 今回は受講だけのセミナーだけでなく参加もして頂けるセミナーです。 これまで公開されている方法では導入できません。 ( ※ このセミナーでは実際にPythonを導入することが Pythonを試してみたいお客様やIBM iのオープン化の将来を ・Pythonのダウンロード & 導入 ・サンプル・ソース、サンプル・ライブラリーの導入 ・Pythonの操作および実行 (PASE環境およびWeb表示) (第1部)Pythonとは・オープン系の最も新しい開発言語 (第2部)Pythonの導入方法・プレインストール(OS Ver7.1~7.3) ・yum を導入してインストール ・RPMによる導入 ・(株)オフィスクアトロ開発のSystemManager (第3部)5250エミュレータの準備次の5250エミュレータ環境をご準備してください。 (第4部) Pythonを導入してみよう ・Pythonの導入および操作手順の紹介 ①Pythonをダウンロード (第5部)導入の確認 ・QSECOFRでサインオン (第6部)PASE環境とは ・PASE環境とはAIX互換のランタイム環境 (第7部) Pythonサンプル・ソースの実行 ・PASE環境へ CALL QP2TERMで移行 (第8部)Pythonソースの表示/編集 ・WRKLNK /SAMPLE (第9部) Python.400 の紹介 ・AS400エンジンの搭載 (第10部)お江戸日本橋東京セミナーの予告
・初めての参加型の体験セミナーです。 (まとめ) ・Pythonの導入とサンプル・ソースを体験 … ㈱オフィスクアトロで日本国内のIBMユーザーのレベル・アップを |
2025年09月18日(木)
申込フォーム
定員30名(残席18名) |
無料 |