◇◆
プリンタ・セッションを無くしてIBM iから直接印刷したいと
いうご要望は今なお多く続いています。
具体的にどのような方法で直接印刷すればよいのか
実際の設定から運用ま方法までを実演を交えて
くわしくご説明致します。
◇◆
_
また最近、ご要望が多いのは複合機への印刷です。
身近にあるプリンタとしてぜひ複合機を活用したいものです。
多くのお客さまのご希望をお伺いしていますと最も適切で投資効果の高いものは
ズバリIPP印刷です。IPP印刷を中心に解説しその他のプリンタへ印刷も
theWINDOWSライターを用意していますのですべての直接印刷が行えます。
IPP印刷が行えるのはSpoolライターVer5.0だけです。
このように直接印刷はこれからの時代に大切な機能です。
繰返しわかりやすくご説明することが必要であると考えてこのセミナーを企画致しました。
開催地 / 開催日 | 概要 | 申込み状況 | 参加費 |
---|---|---|---|
【 WEBセミナー 】 |
第44回 技術ショート・セミナー(第Ⅰ部) 直接印刷の方法1 i5/OS LPRによる印刷 2. SpoolライターVer5.0による印刷 3. theWINDOWSライターによる印刷 (第2部) 複合機への印刷
1. 決め手は IPP印刷 2. IPP印刷ドライバーの設定 3. IPP印刷の運用 4. 5577連続用紙の廃止 5. 複写印刷の移行 (第3部) プリンタ・セッションの廃止
2. PDTの移行/廃止 3. すべてのプリンタに印刷するには (まとめ)1. IPP印刷の活用 2. プリンタ・ドライバの廃止 3. theWINDOWSライターの検討 |
2023年04月20日(木)
開催終了
定員35名(残席0名) |
無料 |