拡張HTML

拡張HTML

IBMユーティリティやQUERY、適用業務を最大化して自然なHTMLで表示

IBMユーティリティやQUERY、適用業務を最大化して自然なHTMLで表示

これまでのWebフェーシングと言えば5250エミュレータ画面を
そのままHTMLに変換しただけのものでした。

しかしAutoWeb/2.0の拡張HTML機能はいくつかのIBMユーティリティや
QUERY、適用業務を最大化して自然なHTMLで表示
します。

拡張HTML機能によってWebフェーシングの世界は大幅に
拡張されて進化しました。

拡張HTMLはいくつかのIBMユーティリティーなどを
自動的に別タブで最大化して表示します。
WRKOUTQやWRKACTJOB, WRKWTR...などの画面は最大化された
HTML画面として生き生きと活動を始めます。

Webフェーシングでありながら表示や操作性までもが全く変る
拡張HTMLの機能をお試しください。

WRKOUTQ の例

WRKOUTQの表示や操作もWeb上の表示に変わり
操作性も一段と向上します。

Point
  • WRKOUTQ は情報全体が表示されますので
    F11キーを押して画面を切り替える必要がありません
  • 選択はチェックBOX化されて「5=表示」を押すと
    スプール全体が表示されます
  • しかも複数個のチェックBOXを同時に選択して
    表示させる
    ことができます。

RUNQRY の例

QUERYの結果表示も拡張HTMLによって最大化されて表示されますので
ストレスのない表示操作を実現します。

仕入先マスターのQUERY出力結果

DSPSPLF拡張

拡張HTMLによるスプールの表示(DSPSPLF)コマンドをご利用になると
スプール全体が拡張されて全体表示されます。
この原理をお客さまの適用業務に組み込むことができます。

ねえ魔理沙!!
教えて欲しいの。

何だよ霊夢。

Webフェーシングで
Web化してもなんで中身は
大きくならないの?

何だ、そんなことか。
霊夢は拡張HTMLって知ってるか?

知らないわ。魔理沙。
教えて!!

IBM ユーティリティなんかが
勝手に最大化したHTMLとして
表示されるんだ。


ホントだ!! ビックリしたわ!!
これがAutoWeb/2.0ってやつなの?

まあそんなところだ。
拡張HTMLだと情報も
拡張されてるぞ。

ほうほう。
今までのWebフェーシングとは
ちがうのね。

お問合せをお願いします。

ゆっくりしていってね!!

これは東方Projectの二次創作であり
東方Projectの二次創作ガイドラインに従っています。